通関士とは、日本に輸出入されている商品や物品などを、国内に受け入れまたは海外への発送を行うのに必要な“通関手続き”をするための国家資格です。
“通関手続き”に際しては、「保管・申告・検査・関税納付・許可」などのステップが必要となり、こうした一連の手続きを「適正かつスムーズに行う」という事を主な業務としています。
近年では毎年の様に貿易量が拡大しつつあり、貿易に係わる事業所は増加しつつあります。
そうした中で通関士は幅広い分野の職種で資格所有者のニーズがあり、就職や転職の際には大きく役立つといえます。
当サイトでは通関士の業務の内容などから、資格試験の概要まで詳しくご紹介します。